情報整理を通して
本当の価値を
引き出します
Nothing is No value
bringoutworks

CONCEPT

世の中に価値を持たないものは存在しない。
全てのヒト・モノ・コトには素敵な価値がある。
本当の価値を知って欲しい。
そしてその価値を引き出すお手伝いをしたい。
concept
価値を知ってほしい。
そして、伝えたい。
企業・人・商品すべてにある「価値」。
その価値を充分に「理解」しているのか。
そして最大限「活かして」いるのか。
それは周りに「伝わって」いるのか。
価値を一緒に探し、伝えるお手伝いをしたい。

MISSION

顕在化している情報だけが全ての価値
ではないと考えています。
クライアントに伴走しながら情報を紐解き、
潜在的な価値を探しにいきます。
mission
そこに至る背景や想い
プロセスにこそ潜む本当の価値
目の前に見える結果や情報が全てではない、
その内側にある背景や想い、そこに至ったプロセスを
丁寧に紐解き整理することで、
主観的な思考や視点では気づけない
本当の価値に気づくことができます。

METHOD

情報整理コーチングは1対1のセッション(面談)
で行います。
客観的な視点を持つ第3者としてクライアントに関わり、
「問」を起点にクライアントの内側や背景にある情報を
引きだし、深掘りしながら一緒に整理していきます。
method
価値の素になる
情報を引き出し整理する
「価値」を引き出すためには
なるべく多くの「情報」が必要です。
情報の棚卸をするためにヒアリングを行い、
テーマ等に沿って「問」に答えてもらいます。
価値の素となる情報をなるべく多く引き出し、
クライアントと一緒に紐解き整理していきます。

UTILLIZE

情報整理は、課題や思考、方向性の整理等にとても
有効な方法です。
私達は情報の一つ一つを紐解き振り分け、整理することで、
情報が持つ本質的な部分を見出し、課題解決や事業実現への道筋を可視化するお手伝いをします。
UTILLIZE
1.課題の整理|project
目の前にある事象や感じる課題感だけでなく、 そこに繋がる様々な背景や要因なども細かく深掘りし整理することで、 課題の本質に近づき解決への糸口を見出します。
UTILLIZE
2.思考の整理|mind
皆さんがイメージとして持っている考え方やアイデアに対し、 セッションでの「問」を通して、具体的な情報として引き出しながら、 ロジカルに整理していきます。
UTILLIZE
3.方向性の整理|vision
自分たちはどのような価値を持って、どこに向かって進むべきなのか。 将来的に取るべき方針や方向性、戦略などを作る前段階として、 情報整理コーチングは役立ちます。

WORKS

実績を紹介します。
沖縄県の企業、個人事業主、経営者様より、
ご依頼をいただき情報整理で
お手伝いさせていただいております。
WORKS
  • ・人材育成コンサルティング会社
    (自社の強みの整理と見える化)
  • ・海外進出コンサルティング会社
    (自社の方向性の検討)
  • ・経営コンサルティング会社
    (ブランディング支援)
  • ・食品加工販売会社
    (自社の方向性の検討と事業内容の整理)
  • ・食品販売会社
    (事業計画の整理、補助事業への申請支援)
  • ・ジュエリーブランド
    (ブランドコンセプトの見直し)
  • ・アパレル販売会社
    (新規プロジェクトの内容整理)
  • ・福祉サービス会社
    (プロモーション支援)など

ABOUT

Bringoutworks(ブリングアウトワークス)は、
お客様に伴走するパートナーとしてお手伝いいたします。
お客様の「価値を引き出す」ことを使命としています。
about
Chihiro Masuda
Bringoutworks代表。大学卒業後、印刷・広告代理店へ入社。営業、編集、出版、企画、プランナー等を経験。 民間企業から公共事業案件まで様々な企画・プランニングを担当。

2017年に独立。 現在は人・企業・商品・サービス等の「価値を引き出す」ことを目的に、 経営者を対象に情報整理を通した事業実現や課題解決に向けた個別サポート「情報整理コーチング」を行う。